イギリスの公立カレッジ、国立大学へ留学!イギリスのキャンパスライフ!
語学(英語)、進学(英国大学へ)~過去OGはノーベル賞作家出身大学を卒業!
イギリスの教育機関の魅力は、世界有数の長い歴史と経験を持ち、留学生へも広く教育の場を提供し 国際色豊かな点でしょう。 語学研修コースから、専門分野、また難関とされるイギリスの大学への進学コースも併設しています。現在のレートでは、年間授業料90万円程度(英語コース)、125万円程度(進学コース)と、進学にて日本の都市部、私立大学程度の予算にて(現在の為替レートの場合)実現できます!提携の国立大学へ進学をはじめ、実力に応じてさらに高レベルの大学を目指すことも可能です。本格的に、イギリスの大学への進学を考える高校生は「英検」が窓口となっています「IELTS」という英語試験にて5.0~5.5ポイント(英検での2級+α程度の4技能での英語力)を取得すれば、現実的に可能となってきます。
グリーンコープからの参加者OG/OB達も国立ロンドン大学クイーンメアリー校、国立ニューキャッスル大学、国立ケント大学(先日ノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの出身大学です!)などに合格(卒業済みのOG/OBも)しました!「世界大学ランキング(TIMES)では、九州大学より高い評価のある大学です。)」
コース | 1学年間の授業費用 *£1=160円の場合 |
語学コース | £5,500( 880,000円):2019年度 |
大学進学 | £7,800(1,248,000円):2019年度 |
*期間の短縮も可能です。お問い合わせ下さい。
授業費用に含まれるもの |
||
授業費用に含まれないもの |
その他のPOINT!
①英語コースは英語初級から受け入れ可能です。
まずは、英語のトレーニングから開始し、その後、専門、進学コースへ移行
などフレクシブルに対応できます。
②大学進学コースはIELTS5.0以上の英語力をお持ちの方となります。
TOEFLでは450~480レベルとなります。 進学コースは9月からですので、
あともう一歩という英語力の方は、同年6月までにスコアを取得すれば直接
進学コースへ入っていけます(高校3年生の夏時点で英検準2級レベルある
方は、専門トレーニングを受ければ到達可能レベルです)。国内での
スコアUPのアドバイス、専門の先生を紹介しております。
③イギリスの大学は3年制になりますので、1年の準備コースを経ても、
4年間にて卒業できます。 また、更に大学院へも進む場合には、大学院
は1年となりますので、日本の同期の方より早くマスター取得も可能です!