地元“道の駅むなかた”にお買い物。
こんなな~んにもない田舎にすごい車と人人人。
みなさん活きのいい天然の魚と宗像の自然の恵みで育まれた農産物がたくさん。で安い!
ついついいろいろ買ってしまいます。
道の駅の裏にまわると、釣川の河口から玄海灘が一望できます。
北九州方面に走っていくと、有名なチャンポン屋さんがあります。
野菜たっぷりで豚骨塩味のさっぱりしたチャンポン。ここでお昼です。
アクセス:古賀ICから約30分
2013.11.17
10年ぶりの添乗の仕事で門司港レトロに行ってきました。
門司港レトロの奥座敷、閑静な山麓に佇む料亭で会席料理のお昼。
添乗員用に用意してもらったお弁当です。
その後、門司港レトロを自由散策というコースです。
閑散とした路地裏を歩きます。
左が門司港ホテル、中央がはね橋が開いているところ。
1日に6回20分かけて開閉しています。
観光地なんですが、のんびりした時間が流れています。
アクセス:門司港ICより車で5分。JR門司港駅から歩いてすぐ。
門司港駅の前には名物焼きカレー屋さんがたくさん。
2013.11.09